スタッフボイス施設フォト当社の魅力人事ブログ

2009年12月12日

☆クリスマスマジック☆

皆さんこんにちは!4人目の人事スタッフ紹介の前に、ちょっと一息。
遠藤、再登場です!今日は、最近私の中で生まれた"追求したいテーマ" について少しお話し致します。

皆さんもお気付きの通り、街中はクリスマス一色です!どこを歩いていても クリスマスソングが耳に入ってくるようになりました。そんな時、私はいつも思うのです。

「クリスマスの時期になると人は何故こんなにドキドキワクワクするのだろうか?」と。

これは☆クリスマスマジック☆なのだと思うのですが、この疑問をずっと頭の中で 繰り返していたらこんなテーマが生まれました。題して、

「クリスマスマジックには"サービス業の極意"が隠れている?!」

私たちの仕事は、お客様に「"満足"を超えた"感動"のお時間をご提供すること」 です。【感動すること=気持ちが高鳴ること≒ドキドキワクワクすること】だと私は考えます。
クリスマスには「楽しい未来(時間)が待っている♪」と期待させてくれる要素、例えば音楽やイベント、雰囲気があります。 私たちのサービスにおいてもそんな期待が生まれるようなマジックを起こせれば... そこに感動が生まれてくるのではないでしょうか?
だから私はクリスマスマジックに、 サービス向上への大きなヒントが隠れていると思うのです!!皆さんはどう思いますか?

この件だけでなく、日常の中に仕事の質を向上させるヒントは沢山隠れていると思います。 私自身、近くに隠れているヒントを見逃さないように、日々過ごしていきたいものです。
また、クリスマスマジックのように私も【お客様=学生の皆さん】の気持ちが高鳴るような☆マジック☆を起こせる会社説明会をしたいなあ...と思ったのでした゜゜。*☆


エンド-(=ω=){メリークリスマス☆〕

Copyright 2007 ISEJIN HONSHA all rights reserved.