学内説明会に行ってきました!
本日コジさんと共に、茨城キリスト教大学の学内企業説明会に参加して参りました。
沢山の学生さんが当社のブースにお越し下さいました!!ありがとうございます!
皆さんが一生懸命メモを取りながら、私の目を見て、頷きながら真剣に話を聞いてくれているのを見ると、毎回嬉しくなります。と同時に、皆さんが「今日、伊勢甚本社の説明を聞きに来て良かったな。」と感じられるような時間を提供しなくては!!!と、燃えます。
学生の皆さんは、私にとって大切なお客様です。
説明会の中で何度も熱く語ってきたのですが、説明会を聞きに来て下さった学生さんはその30分間を「有意義に過ごす権利」があって、私には「有意義な時間をご提供する義務と責任」があると思っています。
信念と言ったらずいぶん格好良いですが、私はそういう気持ちを持って皆さんの前に
立ってお話をしています。
今日も全力でお話をしてきて喉が痛くなりました。コジさんも同じです。でもその喉の痛みが、皆さんへの気持ちの大きさなのかなと思います。暑苦しいですね。
余談ですが、説明会に行く前にコジさんと某レストランで昼食を取りました。
そのレストランのキッズメニューが、間違え探しになっていたのですが。。。これが難しい。二人でお昼の間ずっとずっと頑張って探したのですが10個中9個しか見つけられませんでした。お陰様で脳がシビれましたが、たまにはこんな脳の使い方もいいなあと思ったのでした。
エンドー(・ω・)♪