「お客様に喜んでいただけること、それが私たちの喜び」 わたしたちは、県内各地に展開するホテル・ブライダル事業を通して、お客様に快適な空間と時間を提供していくため、真のおもてなしを追及して参ります。
「安心・安全のために守ること」 わたしたちは、企業経営におけるリスクを「火災」「食中毒」「個人情報漏洩」「飲酒運転」と考え、日頃からの予防管理を徹底し、万が一、事故が発生してしまった時でも最小限に止めて参ります。 ■伊勢甚グループ リスクマネジメント 四大原則 ・防火管理徹底…全従業員は日頃より火災予防に努め、決して火災事故を起こしてはならない ・食中毒絶滅…全従業員は日頃より衛生管理に努め、決して食中毒事故を起こしてはならない ・個人情報漏洩防止…全従業員は日頃より情報管理に努め、決して個人情報漏洩事故を起こしてはならない ・飲酒運転根絶…全従業員は日頃より安全運転に努め、決して飲酒運転をしてはならない
「感謝の気持ちで、地域のお客様とともに」 わたしたちは、酒類提供飲食事業者の責任として、地域における飲酒運転根絶に向けた取り組みの推進と気運の醸成を図る活動を行って参ります。 ■「伊勢甚四ない(しない)運動」の徹底 ・運転するなら酒を飲まない! ・酒を飲んだら運転しない! ・運転する人に酒をすすめない! ・酒を飲んだ人に運転をさせない! ■ゲストへの呼びかけ ・宴会利用のお客様へ「STOP飲酒運転」ワッペンの提供 ・飲酒運転防止のチラシやパンフレットの掲示 ・運転代行業者、タクシー、送迎バス等の充実、安心安全な交通手段の提供
「伊勢甚本社では、「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けて真摯に取り組んでいます。 ・継続した職業体験やインターン生の受け入れ ・電気自動車充電スタンドの設置 ・太陽光発電パネルの設置 ・ホテル利用客使用済み石鹸を障がい者施設へ送付し再利用 ・婚礼の生花のお持ちかえりの推奨 ・紙ストロー使用 ・水洗トイレに井戸水を使用